OUTDOOR アウトドアギア 自転車

折りたたみ電動自転車 E-BIKE! ベネリ ZERO N2.0 FAT レビュー

最近様々な種類が続々出てきて話題の電動アシスト自転車。


一昔前までは、電動アシストと聞くと子供達を幼稚園の送迎や買い物なんかに
使うママ達や高齢者の為の乗り物ってイメージがあったと思いますが、、、


そんなかつての電動アシスト自転車

今では「E-BIKE!」としてマウンテンバイクからミニベロ等、
様々な車種が各メーカーから出ています。
ファッション性も抜群で若い世代にも人気が出て来ていますねー。

そんなE-BIKEの中で(ベネリZERO N2.0FAT)に2年以上通勤や遊びに乗ったリアルな感想を紹介します。

E-BIKEに乗ってみたいけど高い買い物だし、「想像してたのと違う!こんなはずじゃなかった!」とはなりたくないですよね。
この記事を読めば実際の使用感がつかめますよ。

是非参考にしてみてください!

スポンサーリンク

1. E-BIKE ベネリ ZERO N2.0FAT とは?

数あるE-BIKEの中で僕が選んだのは折りたたみ式電動自転車の

benelli ZERO N 2.0 FAT
ミリタリーグリーン

ミニベロと呼ばれる大人用小径タイヤ自転車でコレは折りたたみも出来るモデルです。

どちらかというとミニベロというよりBMXのような雰囲気ですね。

雑誌「Begin」の2021年BEST100にも ZERO N2.0FATが選ばれました!

benelli-ZERO-N-2.0-FATの画像
全長×全幅1540×590mm
重量19kg
モーターユニットBAFANG
出力250w
バッテリー電圧36V
バッテリー容量7.8A
走行可能距離最長90Km(lowモード)
充電時間4~6時間
フレームBENELLI ALUMINUM 6061
タイヤサイズ20×2.4
リアディレイラーSHIMANO TOURNEY 7speed
メーカー希望小売り価格(税込) 173,800円 211,750円(2022.8月現在)
※2022年に価格が改定されています。

benelli(ベネリ)とはイタリアのバイクメーカーで、
かつては銃器の製造もしていたそうです。
現在では中国グループの傘下で、2011年から電動アシスト自転車を販売しています。

ちなみにこのbenelli ZERO N 2.0 FATですが、このFAT以外にもタイヤが20×1.75インチサイズのZERO N2.0もラインナップされています。

  
出典:benellibike

ZERO N2.0 こちらは前後フェンダー付きとなっていますね。

2. ZERO N2.0FAT 詳細

それでは詳しく見ていきますー。

外観

カラーはミリタリーグリーン。

Benelli-zero-n-2.0-FATの全体画像
FATな2.4インチタイヤにリアキャリア
が付いたBMXのような外観です。
キャリアにバッテリーが収納されています。

他にもマッドブラックサンドベージュが選べます。
benelli ZERO N 2.0 カラーも色々

サンドベージュは新色!

出典:benellibikeマッドブラック。
出典:benellibikeサンドベージュ。
Benelli-zero-n-2.0-FATのタイヤ
タイヤはFATな20×2.4インチ!
Benelli-zero-n-2.0-FATの前輪ディスクブレーキ
前輪ディスクブレーキ。
Benelli-zero-n-2.0-FATの後輪ディスクブレーキ
後輪もディスクブレーキ。

ディスクブレーキは効きも良いしカッコいいですね!

Benelli-zero-n-2.0-FATのモーターユニット
bafang(中国のメーカーです)のモーターユニット。
直流ブラシレス、250W。
Benelli-zero-n-2.0-FATのリアディレイラー
シマノのリアディレイラー。
7段変速です。

中国メーカーのbafangのモーター、品質は正直あまり期待はしていなかったのですが、
かれこれ2000kmくらい乗っていても快調で今のところ全く問題なしです。

Benelli-zero-n-2.0-FATのハンドル調整部分
シートはもちろんですが、ハンドルも高さ調整可能です。
Benelli-zero-n-2.0-FATのセンタースタンド
スタンドはセンターに付いてます。
Benelli-zero-n-2.0-FATの折り畳み部
フレーム中央の折りたたみ部。二重ロックとなっています。
Benelli-zero-n-2.0-FATのハンドル折り畳み部
ハンドルの折りたたみ部。

実際たたんでみるとこのようなサイズになります。
全長860×全幅460×全高700mm

Benelli-zero-n-2.0-FATを折り畳んだ写真
折りたたむとこんな感じ。
写真はそのままですが、ペダルもたたむことができますよ。

これならサイクルキャリアが無くてもキャンプ場に持っていける!?

※かなり小さくはなりますがそれでも荷室はかなり圧迫するサイズですね^^;

バッテリー

キャリアと一体となっているリチウムイオンバッテリーです。
容量は7.8Ah

Benelli-zero-n-2.0-FATのバッテリー
バッテリーはこんな感じで収まってます。
Benelli-zero-n-2.0-FATのバッテリー残量メーター
右の丸いボタンを押すと残量が確認できます。

走行距離は
lowモードで最長90Km
highモード65km
です。

走行距離は最良条件下でのメーカーでの測定値です。
気象条件、路面状況、体重等により変化しますので、あくまで目安となります。


Benelli-zero-n-2.0-FATのテールランプ
バッテリーにはテールライトが付いてます。
Benelli-zero-n-2.0-FATのテールランプの夜の画像
夜はこのように光ます!

暗い夜道も安心です。

Benelli-zero-n-2.0-FATのロック部分
バッテリーロックのカギです。
Benelli-zero-n-2.0-FATの主電源
赤いボタンは主電源。

注意

ZERO N2.0のバッテリーは無操作時の自動電源OFF機能がついていません。
ONのまま置いておくと微弱ながら通電し、過放電状態となりバッテリーが使用できなくなる可能性がありますので必ず電源をOFFにしましょう。

バッテリーはカギでロックを外せばスライドして取外し出来ます。
※スライドする際、最初は結構力が必要です。

Benelli-zero-n-2.0-FATのバッテリースライド状況
バッテリーはスライドして取り外し可能。
Benelli-zero-n-2.0-FATのバッテリーを外した画像
これだけ持って家で充電できます。

このバッテリーの台座がちょうどリアフェンダーの働きをしてくれるので、多少の雨なら泥はねを防いでくれます。

保管時のポイント

このバッテリーですが、夏場にカバーを掛けずに日が当たる場所に数日置いていたところ、バッテリー本体のみ変色してしまいました^^;
紫外線は強力ですね!
外に置く場合は日陰か、カバーを掛けることをオススメします。

こちらもCHECK

ベネリ ZERO N2.0FAT 色褪せバッテリー復活!

愛用しているE-BIKE、ベネリ ZERO N2.0FATのバッテリーの色褪せがとうとう酷くなりましたので、、塗装して復活させました!一時間もかからないので、同じく色褪せちゃった方も是非試してみてくだ ...

続きを見る

追加で買って付けたもの

普段はリアキャリアにこんな自転車用バックを載せて走ってます。

Benelli-zero-n-2.0-FATのリアバッグ積載画像
かなりの容量でちょっとした買い物にも重宝!
Benelli-zero-n-2.0-FATのリアバッグ積載バッグ拡大
もちろん防水です。


コレに緊急時用の工具や空気入れなんかを入れてます。
普段はこのバッグの他にビジネス用バックパックを背負って乗っています。

こちらもCHECK

mammut-seon3wayの外観
【MAMMUT Seon3WAYレビュー】 アウトドア派の本気のビジネスバッグ!

アウトドア好きなら通勤や通学のウィークデイもアウトドアブランドのアイテムで気分も上げて行きたいですよね!今回はノートPCや各種ガジェット、ファイル、手帳などをスマートに収納出来て僕も愛用しているバック ...

続きを見る

ハンドル周りもアクセサリーを追加。

Benelli-zero-n-2.0-FATのLEDライト取り付け状況
LEDライト。
ライトは標準ではついていません。
Benelli-zero-n-2.0-FATのサイクルコンピューター取り付け状況
サイクルコンピューター。
スピードや距離が分かると楽しい。
Benelli-zero-n-2.0-FATのミラー
ミラー。
かなり便利!
Benelli-zero-n-2.0-FATにスマホホルダー取り付け状況
スマホホルダー。
ゴムバンドタイプ。

標準ではベルのみです。

標準ではベルしか付いてないので、最低でもライトの購入は必要です。

Benelli-zero-n-2.0-FATのドリンクホルダー取り付け状況
ドリンクホルダー
ココが最高に使いやすい!
Benelli-zero-n-2.0-FATのボトルゲージ
ボトルゲージはココに取り付け出来ますが、
かがんで手を伸ばさないと届かないです。

ベネリでは純正オプションもラインナップしていますよ。

どれもオシャレでかわいいアイテムですよね☆

Benelli-zero-n-2.0-FATの純正オプション画像
出典:benellibike

3. 実際の乗車感。

実際に片道20kmの通勤にも使っているので、距離は結構乗りました

走り出しは超~楽!

まずはバッテリーにある主電源を入れてから、コントロールスイッチの真ん中のボタンを押します。

Benelli-zero-n-2.0-FATのパワーモニター
上がパワーレベル。
下はバッテリーの残量。
Benelli-zero-n-2.0-FATのパワーモニター
HIGHでの使用がほとんど。

左右の黒いボタンでパワーを選択。
僕はほとんどHIGHモードです(笑)

この状態で発進準備はOK。
ペダルを踏みこむとグイっと押し出されます。

走り出しがとにかく楽!

一応7段変速となっていますが、アシストが効くので一番重いギアしか使わなくても全然いけちゃいます。

普通の自転車は走り始めは軽いギアからで、スピードに乗ってきたら変速していきますが、全くその必要ありません!

坂道もよほどの急勾配でなければ一番重いハイギアでずっといけますよ!

実際変速なんて一回もしない事がほとんどです。

逆にローギアで思いっきり踏み込むと前輪軽く上がっちゃったりも(笑)

コチラの動画はこのカメラ↓を車載して撮りました!

こちらもCHECK

【360°全天球カメラ!】insta360 ONE R レビュー

最近アウトドアやのSNS投稿でも話題の360°撮影可能な全天球アクションカメラ
の中から僕が1年以上使っているinsta360 ONE Rをレビューします!

続きを見る

長距離にはあまり向かないかな?

電動アシスト自転車は日本の規制では24km/hでアシストが切れるようになっています。

なので走り出しは楽ですがスピードが上がるにつれてアシストが弱まり、24km/hを超えると普通の自転車になります。

信号が青になりスタートダッシュは誰にも負けません!が、、
ほどなくしてロードバイククロスバイクにサーと抜かれます(笑)

漕いでても「もう一段ハイギアが欲しい!」って感じです。

マリオカートだと完全にノコノコ&キノピオ系ですね(笑)


ミニベロ系はやはり長距離向けではないけど、小回りを効かせて、ストップ&ゴーが多い街乗りやチョイ乗りには超快適ですよ!

とはいえ、僕は長距離で使っているので向かないだけで長距離が無理というわけではありません。

そして重要なバッテリーの持ちですが、
片道約20kmほぼ平坦道路でランプ一つ分消費くらいですねー。

往復40kmで残り半分くらいなので十分な容量。

4. ベネリ ZERO N2.0 FATのココがいい!

折り畳んで小さくなる

車に積んでアウトドアで遊ぶのはもちろん、
マンションの駐輪場等だと、盗難が心配ですよね。
これなら折り畳んで玄関にも置いておけるので安心です。

坂道も発進もラクラク

今まで立ち乗りでヒーヒー言ってた坂も、座ったままでラクラク登れちゃう!
漕ぎだしも驚くほどの軽さ!
一番、力が必要な走り出しと坂道をアシストしてくれるのは最高です。

バッテリーも長持ち

これで一日充電がなくなるまで乗ろうとすると、相当な距離走らないとなくなりません!
HIGHモードで充電を気にせずガンガン乗れますよ。

ポータブル電源をキャリアに積めばもうどこまでも行けちゃう!?

今流行りのポータブル電源を持って行って、ちょっと遠出の自転車キャンプもできるかも!?

こちらもCHECK

【イマドキCAMPの必需品!】ポータブル電源、Jackery レビュー

Jackeryポータブル電源。2年使ってみて、もう手放せません!

続きを見る

オフロードも楽しい

FATなブロックタイヤでちょっとしたオフも楽しめます。
未舗装にもちょっと入りたくなる自転車です。

野原や芝生など通常の自転車では走りずらい未舗装路の方が、舗装路以上にアシストの威力が感じられますよ。

乗る人の体格を選ばない

小径タイヤでシートはもちろんハンドル高も調整可能なので、家族みんなで遊べます。
小柄な女性でも問題なし。
実際、我が家の小学生もシート下げれば乗れてますよ。

カッコいい!

男性が乗っても、女性が乗ってもとにかくカッコいい!

5. ベネリ ZERO N2.0FATのココがおしい

リアディレイラーが低い

小径タイヤなので当然というか仕方ない部分なのですが、
リアディレイラーと地面とのクリアランスが少ないので、未舗装に入り込むと石や草木にヒットしそうでちょっと気になります。

センタースタンドがペダルに干渉する場合あり

センタースタンドはカッコイイんですが、スタンドを外そうとするとペダルの位置によっては干渉することが時々あります。

こういう位置だとペダルが邪魔でスタンドはずせない。

夜の走行ではモニターの光が結構まぶしい

ハンドルにあるパワーとバッテリー残量モニターが青色LEDで光るんですが、この光が結構まぶしいんです(笑)

この光がまぶしくてずっと乗ってると気になってくる。

黒いテープ等を貼って明るさを抑えたほうが前方も見やすくなります。

スポンサーリンク

6. きっと良い相棒になるはず!

以上、benelli zero n 2.0 FATの紹介でした!

「疲れるしな~、遠いしな~、、やっぱやめよう、、」
今までの自転車では諦めていたちょっと遠い場所や坂道が多いルートなんかも、「これでなら行ける!」という気にしてくれる楽しい自転車です。

電動アシスト自転車「E-BIKE」はいつもの行動範囲をさらに一段広げてくれて
普段の生活にまさにワンアシスト!


是非試してみてください。

最初にペダルを踏んだ時の感動はなかなかですよ!


最後まで読んで頂きありがとうございました。


-OUTDOOR, アウトドアギア, 自転車